ソラマメブログ
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2010年08月20日

言葉は凶器

どもです・・・SLの世界に身を投じて、この秋が来れば~はや3年の月日が流れ去ろうとしています。

ネットの世界に飛び込んで、もうすぐ10年・・・思えば、いろいろな出来事がございました。
もちろん、楽しいこともいっぱいありましたが、その逆に~悔しくて涙した日も少なくはありませんでした。


言葉は凶器

 ※ 自分自身の分身であるアバター " くれない " との関係も~もうすぐ3年を迎えようとしております。


思い起こせば、PCを購入して・・・ADSLの8Mでネットを始めたのが2000年の年末でした。


ある意味、いまもそうですが・・・何をしたらいいのかわからないまま、PCを起動する毎日だったと ^^;

最初に飛び込んだのは、所謂チャットと呼ばれる世界で~まったく知らない人たちとの接触です。


元来、人見知りという性格だったもので、例えこちらの姿が相手に見えなくとも、

おいそれと、積極的に自分から話しかけたりはできませんでした・・・それは、まぁ今でもそのままですけど w



いくつかのその手の場所を訪れてはみたのですが、最終的にしばらく居つくことになるのが、

 " yahoo!メッセンジャー " で、そこでネット上の友人や知り合い多数ができることになるのです。

 ※ 目的の部屋にいても、すぐには会話に参加できるはずもなく~基本、ROMってました w


けっこう、いい歳になってから始めた訳ですが~初期の頃は本当にひどいもので、

俗に言う・・・厨房みたいなもんだったかもしれません。。。ただ、知識もないのでショボイもんです。

そうはいっても、荒らし行為やイタズラなどはしてませんよ・・・言葉の使い方が乱暴だったくらいで (謎)



今回のタイトルにあるように、「言葉は凶器」です・・・特にネットでは相手の顔も見えないですし、

その使い方次第では、人を死に追いやるほどのものすごい威力を発揮したりもします。


我々は、そんな言葉・・・ " 文字 " によって心を動かされ感動し、喜びもすればまたひどく悲しみます。


自分自身、意図しないところで他人を傷つけたり~傷つけられたりしてきました。

こういう行為は慣れるものでもないので、そうならないように学習はしますが全てを回避できないようで・・・



リアルの世界でもネットの世界でも、ある程度は同じだと思うのですが、

どうやってもわかりあえない人とは、結局・・・縁を切るしか方法はないのかもしれません。

 ※ リアルだと、仕事や学校の関係上・・・それがしたくてもできないという問題もありますね。


言葉は凶器」です・・・諸刃の刃を持っています。。。相手を傷つけ、また自分も傷ついてしまいます。


経験を積んだ人ならば、そこは耐え忍び・・・見て見ぬ振りをしたり、放置できるのでしょうけども、

いつまでも大人になりきれない自分は、ついそこに飛び込んでいき~要らぬ怪我を負う破目に w



ネットだから、ゲームだから何をしてもいいんだ~という考えは、やはり至極愚かな事だと思います。

 ※ ネットなので、年齢や性別関係なく誰にでも " タメぐち " という制度にも、未だに慣れません ^^;



・・・その弱さ故に、言葉で武装するという対策もあるかもしれませんが、

姿は見えなくとも、相手は同じ心を持った人間なのだと・・・いま一度認識すべきではないでしょうか。


 ※ また偉そうな言葉を並べている " オマエ " はどうなんだよ?・・・と問われると正直、全然です!



言葉は凶器

 ※ 人は所詮、争う生き物なのでしょうか・・・この世界から戦争がなくなる日は、やってくるのでしょうか?

同じカテゴリー(BLOG)の記事画像
秘技!ブログ更新 (謎)
そうだ、京都に行こう!
魔王…闇の貴公子
U-1と呼ばれた青年
SLは
同じカテゴリー(BLOG)の記事
 " 記念日 " (2011-10-08 06:44)
 秘技!ブログ更新 (謎) (2011-10-02 23:11)
 そうだ、京都に行こう! (2010-12-18 00:30)
 魔王…闇の貴公子 (2010-11-10 11:35)
 U-1と呼ばれた青年 (2010-11-05 23:59)
 SLは " RL " そのもの? (2010-10-23 00:00)
Posted by kurenai at 08:13│Comments(0)BLOG
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。